運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-12-22 第179回国会 参議院 環境委員会 閉会後第1号

それができなければ、国際社会日本が真面目にやっているという評価を落とさざるを得ない、それも選択肢かもしれませんが、ということだと私は思っておりますので、国民の理解を得ながら、なおかつ時間、スピーディーに効率性を上げて、次どうするかということを考えていただかなければなりませんし、実はそのときに、環境税とか排出量取引とか、様々な自主規制とか、産業のですね、自主取組とか、伺いたいことたくさんあるんですが

川口順子

2007-06-19 第166回国会 参議院 環境委員会 第13号

政府参考人西尾哲茂君) 現在、環境省で進めております環境会計、これは環境報告書の中の一環ということで進めておりまして、この環境報告書を進めるというのは企業が自ら環境配慮に取り組むということでございますから、企業自主取組という枠でやっております。したがいまして、これはひとつ自主取組という枠で進めていきたい。  ただ、今義務化はどうかというお話でございました。

西尾哲茂

2007-03-09 第166回国会 参議院 予算委員会 第7号

もちろん、その世界的な枠組みとして日本が今進めている自主取組あるいは世界に冠たるトップランナー方式とか、そういったことを進めていくということも考えられないわけではありませんけれども、世界の多くのところが排出量取引ということで動きが今あるときに、日本もやはりこの問題については市場メカニズムの活用という観点から真剣に議論をする、そういうときが来ているのではないかというふうに私は考えておりますが、この点

川口順子

2007-03-09 第166回国会 参議院 予算委員会 第7号

普通、自主取組が多分成り立たないであろうと思われているアメリカですら大学においてこういうことが既に行われているというときに、日本大学でまだその策定がなされていないと私は理解しているんですが、ということは非常に残念でございますけれども、まず、文科大臣にこの点について、今どういう状況にあるか、あるいは今後どのようにお考えかということについて伺いたいと思います。

川口順子

2007-03-09 第166回国会 参議院 予算委員会 第7号

病院についても同じことでございまして、病院の中にはESCO事業と言われるエネルギー改修サービスをやっていらっしゃるところもあると伺っておりますけれども、是非、私立病院業界としてこの自主取組の計画を作っていただきたいと思っておりまして、この点についての現状及び取組について、厚労大臣、お願いいたします。

川口順子

2006-06-01 第164回国会 参議院 環境委員会 第16号

政府参考人塚本修君) お尋ねの点でございますけれども、回収率が当初五六%だったのに今は三〇%、三割だという話で、この違いはどういったことかというお尋ねでございますけれども、当初、自主的取組ということで平成十一年度辺りからやっていたわけですけれども、これにつきましては、当時の自主取組の中では特定フロンCFCのみを対象に計算をしておりまして、そのときのCFCのみのフロン回収量が約六百五十一トンと

塚本修

2004-05-18 第159回国会 参議院 環境委員会 第12号

その際には、この排出規制自主取組が相まって、平成二十二年度までに三割程度排出を削減するという目標が確保されるよう、実効性のある排出基準値である必要がございますし、かつBATということで適用可能な最良の技術の考え方、あるいは既に排出規制を行っている欧米諸国基準、そういったものももちろん参考にいたしまして、現実的に排出抑制が可能であり、かつベストミックス考え方にも沿うような適切なレベルというものにつきまして

西尾哲茂

  • 1